ep148:2024年やってみたいこと

jamming.fm

Jan 20 2024 • 10 mins

ガス欠?
原因はバッテリー故障
空手の通信講座
トルクレンチ
禅とオートバイ修理技術
自転車のメンテ楽しい
自分でやるのは安くはならない


文字起こし:
ジャミングFMダダですナオハルです2024年になりましたおめでとうございますおめでとうございます今年何やろうみたいな年初の今年の目標じゃないけど最近ちょっと新しくチャレンジしたいなって思ってることがあって年末にこのエピソードもちょっと話した車を修理出すっていう話があったと思うんですけどあの付近でここで言ってないかもしれないけどエンジンがかからなくなったんだよね急にそうなのそうで修理とはまた別の話なんだけどそれで修理したってわけじゃないんだけどその修理を出す直前にエンジンがかからなくなってで直前に妻が乗っててそうなってで最後にガソリン少ないランプがついてたっていう状況はいはいはいだからそれで結構乗ってたっていうからまず疑ったのはガス欠かなみたいなって思ってねで妻がガソリンスタンドでオイルガス買ってで入れたんだけど動かないとで結果JAF読んだんだけどで結果要因はバッテリーが死んでたっていうなるほどそうそうそうで確かにもう5年半ぐらい乗っててバッテリーもその間変えてなかったんでメーカーで大体3年交換とか言うんだけど実質もっと使えるんだけど5年とかやっぱり寿命が来るってことはあるんだけどうんでバッテリーが死んでたっていうのでバッテリー交換をその時に修理ちょうど預ける時だったんでそのバッテリー交換もやってもらったみたいな経緯があってはいはいはいでバッテリー交換もねあれ1回やると作業工賃含めて多分5、6万するんですよねあーそんなにすんだねそうそうそうバッテリー自体の値段も含め?あ、含めだあー多分バッテリー自体2万とかじゃないかなあーなるほどねはいはいそうで工賃とか2、3万そうねそれでプラス工賃みたいな感じだと思うんだけどうんなのでなんかそういうのをさ聞いててさなんかバッテリー交換ぐらいだったらなんかさやれんじゃないかなみたいな思ってさうんあーわかんないけどまあまあなんかうんできそうなバッテリー交換するみたいにさはいはいそうやってなかったっけないかなってはいはいはいはいはいで今年はさそういうのもあってさちょっとなんか車車の整備自分でやりたいなって思っててうんうんそういうなんかちょっと簡易的な自分でできそうなものからやっていきたいなって思っててはいはいでなんかちょっと調べたんだけどさあんまそういうのをさ教えてくれるところってないないんだよねなんかあーやってくれるとこはあるけどあーそうそうそう教えてくれるっていうところかなるほどそうそうそうはいそういうのをさ何かそうそうなるほどねなんかね車整備教室みたいなやつってさあんまないじゃん聞いたことないでしょないねそうなんだよだから自分でやらない自分でねその調べてやらないといけないっていう感じでまあ最近はYouTubeとかあるからさまあねまあそれ見ればいいって話なんだけどまあ実際やるのとさ見るのってなんか全然違うじゃんまあ確かにねあってもいいような気がするね筆ペン囚人みたいな感じでああそうそうそうそう自動車整備通信講座赤ペン先生がこうやってくれるどうやってやるのってやる通信講座空手の通信講座みたいななるほどねはいはいそうあんまないなと思ってまあでちょっとそれチャレンジしようかなっていうのは今年ですね素晴らしいでまあでもね結局さ車ってさやっぱ命に関わるじゃんまあ乗る方もそうだしそうだねまあバッテリー交換とかまあそうだね整備不良的な意味もそうだよねバッテリー交換とかはちょっとあのなんていうの全然知識なくてなんかやっちゃったら危ないっていうのもあるし例えばそうそうそう作業中って意味でも危ないしああそうですね作業中も危ないしもしなんかブレーキとかだったらさもっと大事故につながるそうだねそうだねそういうのもあるからちょっと怖いっていうのもあるんだけどうんまあ確かになんかうんまあちょっとそこチャレンジしてみたいなうんっていうのは今年かなっていうねなるほど早速あのトルクレンチを購入したっていうねああトルクレンチってあの締め付けるそのうんトルクの強さがそうそうそう測れる測れるっていうねだいたいあの車のボトルナットってその何ニュートンニュートンでこう締めるみたいなの決まってるんだよねそうそうねはいはいそれを測れるっていうねそう買ったりとか素晴らしいまあそういうのからやっててうんねバイクやってる人とか結構自分でそういうの直したりするじゃんああそうだねうんそうそうそうなんかああいうのは憧れるし憧れるねねうんあのあの本ゼントオートバイ修理技術うんでも紹介されてるそうそうそう自分で理解してやるっていうことの大事さとかまあねあの辺そういう哲学じゃんなんだろうそういうそう技術的なテクニカル的な部分の哲学みたいなうんそう話なんでああいうの読んでるちょっと自分でやってみたいなとかもちょっとねあの本はそういううん本だねなんかまあ大きく2つ書いてるよねその自分で全部把握してなんか悪いこと不具合とかは起こるんだけどそれは全部把握全能全知全能そのこのオートバイに関してはっていう領域に達することはないんだけどそこに常に目指してるんだけど結局っていうところでも読め 話 Grêmand Brølarınそういうパートいった表現僕が意味では話言ってしまうそういう意味ではないし Grêmand Brøcourseそういうふうな口が来られたっていそういうものでウソつくりつけそうてないです crownこっちももっと行くよと羽目みなさんも言ってましたね面白いねでもクレーマーはそれの一番複雑なやつな気もするけどそううんまああんまりこうねエンジンとかさそういう深いところは行かないけどまあなんかタイヤ交換とかはねタイヤ交換はマジでできた方がいいと思うパンクした時とかはね後ろのスペア出してジャッキでシャーシ上げてとかはできないと困るからねそうなんかそういうのもさなんかYouTubeとか見てるとほんのそのTipsみたいなものでこうしとくといいですみたいのがあるんよやっぱりああこうした時にこういうの事前にやっとくと安全ですとかはいはいはいなんかそういうものがいっぱいあるような気がしてて確かに確かに一通りなんか目の前でやってくれると説明してくれるとかそういうの拾えそうだけどうんあんまりこうYouTubeとか研修されたもの見ちゃうとなんかそういうとこ抜け落ちちゃうみたいなのがありそうでちょっと怖いんだよね確かにそうねうん自分も学生時代から社会人始め4,5年目ぐらいまで自転車のピストっていうの乗ってて全部の自転車自分で交換ばらしてベアリングも投油で洗ってとかできるようになったんだけど楽しいやっぱそこはそれを全部自分でメンテするっていうのはすごい楽しい楽しいけどコツとしては自分でやった方が安いから自分でやるっていうのは成り立たなくてっていうのは失敗とか間違った工具を買うとか間違ったパーツを買っちゃうとか壊しちゃうとかっていうのを最初から予算に組み込んだ方が絶対俺はいいと思っててそうだろうね失敗も楽しいからあーこうやったらここはまらないじゃんとか言ってあーみたいなとかそれはあるなやっぱ失敗をあらかじめ失敗できるようにしとくっていうのはエンジニアリングとしてすごい重要な姿勢だなってあれで思ったっていうかそうねそれはあると思うなんでなんかそれができるようになったらやっぱ新車の時ってそれが怖くてできなくて今だからできるみたいなあーなるほどねそういいねそれはみたいな感じですはいまた失敗したらちょっとここで話すんであーそれもいいねそれを共有していくのはそんな話を残しておくんだけどまたこれを10年後とか聞いたらやらんかったなーみたいな思うんだろうな結局みたいなね一応残しておくと言うだけタラなんで今はそう思ってるとはいはいじゃあフィードバックはハッシュのチャーミングFMまでお願いしますはい以上ですはいありがとうございましたはいありがとうございましたお疲れ様でした

You Might Like

Stuff You Should Know
Stuff You Should Know
iHeartPodcasts
This American Life
This American Life
This American Life
Molecole Urban
Molecole Urban
Edoardo Imperiale
Freakonomics Radio
Freakonomics Radio
Freakonomics Radio + Stitcher
Criminal
Criminal
Vox Media Podcast Network
The Why Files: Operation Podcast
The Why Files: Operation Podcast
The Why Files: Operation Podcast
Shawn Ryan Show
Shawn Ryan Show
Shawn Ryan | Cumulus Podcast Network
Radio Rental
Radio Rental
Tenderfoot TV & Audacy
The Way I Heard It with Mike Rowe
The Way I Heard It with Mike Rowe
The Way I Heard It with Mike Rowe
The Ezra Klein Show
The Ezra Klein Show
New York Times Opinion
We Can Do Hard Things
We Can Do Hard Things
Glennon Doyle and Audacy
Am I the Jerk?
Am I the Jerk?
youtube.com/amithejerk
Literally! With Rob Lowe
Literally! With Rob Lowe
Stitcher & Team Coco, Rob Lowe
Behind the Bastards
Behind the Bastards
Cool Zone Media and iHeartPodcasts
Girls Next Level
Girls Next Level
Holly Madison, Bridget Marquardt & Audioboom