#144【偽ヤクルト現る?】防護標章登録で飲料以外に権利範囲を拡張せよ

ゆるカワ❤︎商標ラジオ 〜#66以前はYouTubeをチェック〜

May 12 2024 • 41 mins

2024年4月25日 ヤクルト容器の模倣品ではないかとリクエストがあった件を解説します。商標権の範囲は商品・役務(サービス)のジャンルが異なれば問題ないという原則がありますが、著名なブランドは防護標章登録によって商品役務の範囲を拡張できることや、防護標章登録の範囲を越えるて規制可能な不正競争防止法についても触れます。最後に商標権と意匠権の範囲の違いについても説明します。 [フリートーク] 00:00 頑張る就活生を応援したい →自分も多くの先輩に助けられた経緯から、後輩たちにも還元したいセーラーマーズの就活相談室。相談のメール文面や言動には良きも悪きも「今風〜」と思うこともしばしばではあるが、ポジティブでアクティブなのは良いこと!一歩踏みとどまるよりも、色々思い悩んで、ぶつかって納得のいく就活になってくれることを願います。 [商標解説] 12:41 ヤクルト容器の模倣品問題〜商標権の範囲の肝は”●●”にあり〜 ヘビーリスナーの方から「あのヤクルトの容器にソックリな形の容器がドン・キホーテで売られています。これってアリですか?」とのリクエストを受け、解説します。 ▶︎権利侵害は乳酸菌飲料のみ →商標権侵害か否かで重要だけど見落とされがちなのが”指定商品役務”です。例えば、同じ「スーパーカップ」でもアイスクリーム(明治)かカップ麺(エースコック)かでメーカーが違いますよね。このように、商品・サービスのジャンルが異なれば同じ商標(名称やデザイン)を第三者が使用しても不問という原則です。この原則は立体商標でも同様に当てはまります。そうすると、ヤクルト容器立体商標登録における指定商品は「乳酸菌飲料」である以上、単なる「容器」には商標権の効力が及ばないことになりますよね。 ▶︎防護標章登録で飲料以外に権利範囲を拡張せよ →上記原則の例外として、著名なブランド名やデザインについては、商品の範囲を広げることができる防護標章登録制度があります。これによって、元の商標権の範囲「乳酸菌飲料」を越えて守れます。防護標章登録でも第三者の使用を規制するための商品を指定します。本件の防護標章登録において、包装用容器や水筒等は理解できるとして、リヤカーや会議室とは一体…!! ▶︎さらに拡張!不正競争防止法 →防護標章登録で規制可能なのは、同一の標章(名称やデザイン)のみです。一方、不正競争防止法では類似範囲まで規制可能です。その例としてISSEY MIYAKEの有名バッグ「BAOBAO」に関する事件に触れます。 [おまけ] 35:32 商標と意匠で異なる”包装容器”の範囲 ※YouTube期間限定配信のため現在は有料です。以下から購入可能です。

https://note.com/otamaru_r/n/ne56dcbb90e61 [参考情報] ▼ヤクルト容器事件(知財高裁平成22年11月16日、平成22(行ケ)10169) https://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail7?id=80840 ▼ヤクルト立体商標登録(登録第5384525号) https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1801/TR/JP-2008-072349/40/ja ▼ヤクルト立体商標防護標章登録(登録第5384525号防護第01号) ▼ヤクルト意匠登録(登録第409380号の類似6) https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1801/DE/JP-0409380-006/35/ja ▼商標登録・意匠登録があるのに不競法・著作権での請求なのか(イッセイミヤケの「バオバオ」) https://www.intermark.co.jp/special-column/mine/entry19.html (著者:峯 唯夫) ▼株式会社ヤクルト本社公式ウェブサイト https://www.yakult.co.jp/products/item0007.html ▼商品に関するゆるカワ❤再生リスト|区分・指定商品役務(カテゴリ) https://youtube.com/playlist?list=PLyJ0-fxy7jCdtzZN26AJJvJeyxHGSSvDp&si=LW1svZklP-WFUSno 🙇‍♂️🙇‍♂️今週もありがとうございました〜! *知財に関する様々な謎や疑問のご依頼を受け付けております。番組の感想、激励もお待ちしておりますので、動画コメント欄、または「#ゆるカワ商標ラジオ 」でツイートして下さい。 —————————————————————————— 毎週木曜日22時〜配信📢 複雑に入り組んだ商標業界に緩やかなメスを入れ、様々な謎や疑問を優しく究明する「ゆるカワ♡商標ラジオ」 —————————————————————————— 🎶使用楽曲🎶 —————————————————————————— ◆BGM 「ゆるカワのテーマ」/ Comode(コモド) ◆挿入歌 「Into The Carnival」/ 向 香織 —————————————————————————— #ヤクルト#意匠#立体商標#防護標章#商標権#商標登録#ゆるカワ商標ラジオ