#4 Small talk行動学雑談! 衝撃車事件と子どもの我慢の練習方法~ABA応用行動分析学~

誰でも使える行動学❢

Apr 28 2024 • 13 mins

アメリカ在住、応用行動分析士を目指す元教師、現役行動セラピストのKanaeが、行動学と応用行動分析学(ABA)の考えを使って行動と教育、人との向き合い方をを振り返るPodcast.


人間関係の悩み、子育て、教育、人の行動にまつわるお話を実体験を交えながら行動の科学の視点でとらえていきます。



今回は予期せぬ事態からの私の学びと子どもが我慢を学ぶ・練習するためのABAを使った方法をご紹介しています。


今回のABAポイント

シェイピングを使って、できることから始めよう。


ABAは誰もが日常で自分の暮らしの質を向上するために使用できる科学的アプローチです。


自分の行動を変えてより生きやすい日常に。


誰かの行動を変えて円満な人間関係の構築に。


集団の行動を変えて社会に変革を。


気合いや気持ちの持ち様ではなく、客観的な視点で人の行動を変えていきます。


Instagram; Kanae570