【今回の内容】
「死」がどう扱われてきたのか/文化で異なる定義/死者との結婚/死の過去現在未来/神話ではどう説明されてきたのか/科学のスキマを埋めるには/いいかねパレット神話/伊佐敷隆弘先生の6つの分類/次回、宗教でどう死が考えられてきたのか
【ラジオ本編で参考にした書籍】
伊佐敷 隆弘 著
「死んだらどうなるのか? 死生観をめぐる6つの哲学」
https://www.akishobo.com/book/detail.html?id=919%22
【COTEN CREWになる】
https://www.cotenradio.fm/support
【出演】
株式会社COTEN 深井龍之介 @CotenFukai
株式会社COTEN 楊睿之 @AcYang5
株式会社COTEN 室越龍之介 @bougyuzonjin
株式会社BOOK 樋口聖典 @HiguchiKi
【参考リンク一覧】
参考文献や問い合わせ先、Twitterアカウントなどのリンク情報をまとめています。
https://www.notion.so/coten/COTEN-RADIO-Links-8f87796a93654ded8eebd61f16027f9f
【株式会社COTENの情報】
Twitter : @CotenInc
HP : https://coten.co.jp/
※自由気ままな歴史トークですので、厳密な考証は行っておりません。
※内容は諸説あります。