Home
Home
Podcasts
Podcasts
Library
Cancel
DOWNLOAD APP
Sign in
ニッポン放送 報道記者レポート2023
ニッポン放送
Follow
「ニッポン放送・報道記者レポート2023」
ニッポン放送の報道記者が政治、経済、事件や災害など、
日々取材し、足で稼いだ現場の生きた情報をお届けするプログラムです。
read less
Start Here
5d ago
#118 5回目の宇宙滞在から帰国、若田光一宇宙飛行士インタビュー 担当:畑中秀哉
「ニッポン放送・報道記者レポート2023」 ニッポン放送の報道記者が 政治、経済、事件や災害など、 日々取材した 現場の生きた情報をお届けするプログラムです。 第118回 テーマは「5回目の宇宙滞在から帰国、若田光一宇宙飛行士インタビュー」 5か月あまりの宇宙滞在から地球に戻ってきた宇宙飛行士の若田光一さん。 日本に一時帰国し、ニッポン放送のインタビューに応じてくれました。 滞在中に起きた様々なトラブル、初めての船外活動、将来の月面探査に 向けた実験、そして今後と…掘り下げていきます。 担当は ニッポン放送 畑中秀哉 記者です。See omnystudio.com/listener for privacy information.
5d ago
#118 5回目の宇宙滞在から帰国、若田光一宇宙飛行士インタビュー 担当:畑中秀哉
「ニッポン放送・報道記者レポート2023」 ニッポン放送の報道記者が 政治、経済、事件や災害など、 日々取材した 現場の生きた情報をお届けするプログラムです。 第118回 テーマは「5回目の宇宙滞在から帰国、若田光一宇宙飛行士インタビュー」 5か月あまりの宇宙滞在から地球に戻ってきた宇宙飛行士の若田光一さん。 日本に一時帰国し、ニッポン放送のインタビューに応じてくれました。 滞在中に起きた様々なトラブル、初めての船外活動、将来の月面探査に 向けた実験、そして今後と…掘り下げていきます。 担当は ニッポン放送 畑中秀哉 記者です。See omnystudio.com/listener for privacy information.
May 25 2023
#117 【関東大震災から100年企画 第2弾】災害救助隊員と被災経験者が語る!それぞれの大震災。 担当:藤原高峰
「ニッポン放送・報道記者レポート2023」 ニッポン放送の報道記者が政治、経済、事件や災害など、日々取材した現場の生きた情報をお届けするプログラムです。 第117回 テーマは 【関東大震災から100年企画 第2弾】災害救助隊員と被災経験者が語る!それぞれの大震災。~トルコ・シリア大地震に派遣された警視庁・特殊救助隊隊員と 100年前の大震災を経験した111歳の証言~ 今回は、警視庁キャップの藤原高峰記者が、 【関東大震災から100年企画 第2弾】として、 「トルコ・シリア大地震」に派遣された警視庁・特殊救助隊隊員と 「関東大震災」を経験した111歳の証言を交えながら、 大規模災害への備えなどについてレポートします。 ニッポン放送 5月28日(日) 深夜1時30分から放送 報道スペシャル 関東大震災から100年・・・111歳の証言 こちらもぜひお聴きください。 #ニッポン放送 #報道 #地震 See omnystudio.com/listener for privacy information.
May 18 2023
#116 東大発!日本のベンチャー企業が挑む! いま話題の生成AI 担当:小永井一歩
ニッポン放送・報道記者レポート2023」このプログラムはニッポン放送の報道記者が 政治、経済、事件、災害から、こだわりのテーマまで、 日々取材した情報をもとにお伝えしていくプログラム。 第116回 テーマは 「 東大発!日本のベンチャー企業が挑む! いま話題の生成AI 」 担当は 小永井一歩 記者 See omnystudio.com/listener for privacy information.
May 11 2023
#115 アイドルデビュー現場体験レポート 担当:遠藤竜也
「ニッポン放送・報道記者レポート2022」このプログラムはニッポン放送の報道記者が 政治、経済、事件、災害から、こだわりのテーマまで、 日々取材した情報をもとにお伝えしていくプログラム。 第115回 テーマは 「アイドルデビュー現場体験レポート」 遠藤竜也記者のレポートです。 今回紹介したアイドルは「Full Tune」という3人組。 詳しくは、twitterで @fulltune_ #アイドル #デビュー See omnystudio.com/listener for privacy information.
May 4 2023
#114 日本の宇宙飛行士が受け継ぐもの 担当:畑中秀哉
「ニッポン放送・報道記者レポート2023」 ニッポン放送の報道記者が 政治、経済、事件や災害など、 日々取材した 現場の生きた情報をお届けするプログラムです。 第114回 テーマは「日本の宇宙飛行士が受け継ぐもの」 今年、将来の月面探査を視野に入れた新しい宇宙飛行士候補者が 決まりました。 そして、若田光一さんも5か月あまりの宇宙滞在から地球に戻ってきました。 番組ではニッポン放送のニュースでは伝えきれなかった発言をまとめました。 宇宙飛行士候補者と、日本人では現役最年長の宇宙飛行士の言葉から 何が見えてくるのか? 担当は ニッポン放送 畑中秀哉 記者です。See omnystudio.com/listener for privacy information.
Apr 27 2023
#113 福島県富岡町から世界一のワインを目指す! 移住者・細川順一郎さんの挑戦 担当:小永井一歩
ニッポン放送・報道記者レポート2023」このプログラムはニッポン放送の報道記者が 政治、経済、事件、災害から、こだわりのテーマまで、 日々取材した情報をもとにお伝えしていくプログラム。 第113回 テーマは 「福島県富岡町から世界一のワインを目指す! 移住者・細川順一郎さんの挑戦」 担当は 小永井一歩 記者 See omnystudio.com/listener for privacy information.
Apr 20 2023
#112 『フジサンケイ レディスクラシック』の見どころと“名門・川奈”の魅力 担当:藤原高峰
ニッポン放送・報道記者レポート2023」ニッポン放送の報道記者が政治、経済、事件や災害など、日々取材し、足で稼いだ現場の生きた情報をお届けするプログラムです。 第112回 テーマは 「ニッポン放送リスナー・平瀬真由美プロと大会関係者たちが語る!明日開幕の『フジサンケイレディスクラシック』の見どころと“名門・川奈”の魅力」 今回は、藤原高峰 記者が、 ニッポン放送リスナーで、 プロゴルファーの平瀬真由美さんへのインタビューなどを交えながら、 明日から静岡県伊東市の 「川奈ホテルゴルフコース 富士コース」で開催される 「フジサンケイレディスクラシック」についてレポートします。 #ゴルフ #フジサンケイレディスクラシック #川奈ホテルゴルフコースSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Apr 13 2023
#111 コロナ入学生代の就職活動 担当:内田雄基
「ニッポン放送・報道記者レポート2022」このプログラムはニッポン放送の報道記者が 政治、経済、事件、災害から、こだわりのテーマまで、 日々取材した情報をもとにお伝えしていくプログラム。 第111回 テーマは 「 コロナ入学生代の就職活動」 現在就職活動真っ最中の2024年度入社の大学4年生。 入学当初から新型コロナウイルス流行によって、 学業やキャンパスライフが従来とは別の向き合い方になった世代でもあります。 そんな今の大学生4年生はどのような就職活動をしているのか どのようなキャリアを描いているのかを取材しました。 担当は、 ニッポン放送 内田雄基 アナウンサーです。See omnystudio.com/listener for privacy information.
Apr 6 2023
#110 中小企業の向かうべき道は?財界幹部に聞く 担当:畑中秀哉
「ニッポン放送・報道記者レポート2023」 ニッポン放送の報道記者が 政治、経済、事件や災害など、 日々取材した 現場の生きた情報をお届けするプログラムです。 第110回 テーマは 「中小企業の向かうべき道は?財界幹部に聞く」 担当は ニッポン放送 畑中秀哉 記者です。 今年の春闘は、大手企業が軒並み、高い賃上げ水準を示す中、 中小企業の行方も注目されています。 一方、中小企業は賃上げだけではない、様々な課題を抱えています。 財界幹部へのインタビューを通して、その現状と解決策を探ります。 ニッポン放送 ニュースONLIEの 「報道部畑中デスクの独り言」で記事化しております。 こちらもぜひご覧ください。 https://news.1242.com/article/special/hatanakaSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Mar 30 2023
#109 ウクライナを4か月取材した写真家がみた現場の真実 担当:遠藤竜也
「ニッポン放送・報道記者レポート2022」このプログラムはニッポン放送の報道記者が 政治、経済、事件、災害から、こだわりのテーマまで、 日々取材した情報をもとにお伝えしていくプログラム。 第109回 テーマは 「ウクライナを4か月取材した写真家がみた現場の真実」 遠藤竜也記者のレポートです。 佐々木康さん 「READYFOR」 詳しくは → https://readyfor.jp/projects/slavaukraini https://readyfor.jp/contributions/slavaukraini?reward_detail=&select_id=289001 #ウクライナ #写真 See omnystudio.com/listener for privacy information.
Mar 23 2023
#108 蛇口から、そのまま飲んでも美味しい! 近代水道125周年、東京の水道水のいま 担当:小永井一歩
「ニッポン放送・報道記者レポート2023」このプログラムはニッポン放送の報道記者が 政治、経済、事件、災害から、こだわりのテーマまで、 日々取材した情報をもとにお伝えしていくプログラム。 第108回 テーマは 「蛇口から、そのまま飲んでも美味しい! 近代水道125周年、東京の水道水のいま」 担当は ニッポン放送 小永井一歩 記者 See omnystudio.com/listener for privacy information.
Mar 16 2023
#107 スーパー中学生と元慶応大学ラガーマンに聞く!“走る”ゴルフ競技『スピードゴルフ』とは? 担当:藤原高峰
「ニッポン放送・報道記者レポート2023」このプログラムはニッポン放送の報道記者が 政治、経済、事件、災害から、こだわりのテーマまで、 日々取材した情報をもとにお伝えしていくプログラム。 第107回 テーマは 「スーパー中学生と元慶応大学ラガーマンに聞く!“走る”ゴルフ競技『スピードゴルフ』とは?」 担当は ニッポン放送 藤原高峰 記者 #ゴルフ #ニッポン放送See omnystudio.com/listener for privacy information.
Mar 9 2023
#106 侍ジャパン3回目の世界一へ!WBC直前レポート 担当:遠藤竜也
「ニッポン放送・報道記者レポート2023」このプログラムはニッポン放送の報道記者が 政治、経済、事件、災害から、こだわりのテーマまで、 日々取材した情報をもとにお伝えしていくプログラム。 第106回 テーマは 「侍ジャパン3回目の世界一へ!WBC直前レポート」 なんとか1試合チケットを確保した遠藤竜也記者のレポートです。 See omnystudio.com/listener for privacy information.
Mar 2 2023
#105 石原慎太郎さん一周忌、稀代の人物が遺したもの 担当:畑中秀哉
「ニッポン放送・報道記者レポート2023」 ニッポン放送の報道記者が 政治、経済、事件や災害など、 日々取材し、 足で稼いだ現場の生きた情報をお届けするプログラムです。 第105回 テーマは 「石原慎太郎さん一周忌、稀代の人物が遺したもの」 担当は ニッポン放送 畑中秀哉 記者です。 作家であり、政治家でもあった石原慎太郎さんが 去年2月1日に亡くなってから、1年が過ぎました。 石原さんが東京都知事時代、都庁担当だった畑中秀哉記者が 改めて石原さんの足跡をたどります。 ニッポン放送 ニュースONLIEの 「報道部畑中デスクの独り言」で記事化しております。 こちらもぜひご覧ください。 https://news.1242.com/article/special/hatanakaSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Feb 23 2023
#104 再生可能エネルギー最先端の島 長崎県五島市のチャレンジ 担当:洗川雄司
「ニッポン放送・報道記者レポート2023」このプログラムはニッポン放送の報道記者が 政治、経済、事件、災害から、こだわりのテーマまで、 日々取材した情報をもとにお伝えしていくプログラム。 第104回 テーマは 「再生可能エネルギー最先端の島 長崎県五島市のチャレンジ」 担当は ニッポン放送 洗川雄司 アナウンサー #再生可能エネルギー #長崎県 #五島市 #ニッポン放送See omnystudio.com/listener for privacy information.
Feb 16 2023
#103 【関東大震災から100年企画 第1弾】 「警視庁災害対策課Twitterー「防災情報」つぶやき10年の軌跡」 担当:藤原高峰
「ニッポン放送・報道記者レポート2023」このプログラムはニッポン放送の報道記者が 政治、経済、事件、災害から、こだわりのテーマまで、 日々取材した情報をもとにお伝えしていくプログラム。 第103回 テーマは 【関東大震災から100年企画 第1弾】「警視庁災害対策課Twitterー「防災情報」つぶやき10年の軌跡」 担当は ニッポン放送 藤原高峰 記者 #地震 #警視庁 #防災 #twitter #ニッポン放送See omnystudio.com/listener for privacy information.
Feb 9 2023
#102 ロシアのウクライナ侵攻から1年!避難民の方に聴く今、そして未来・・・ 担当:遠藤竜也
「ニッポン放送・報道記者レポート2022」このプログラムはニッポン放送の報道記者が 政治、経済、事件、災害から、こだわりのテーマまで、 日々取材した情報をもとにお伝えしていくプログラム。 第102回 テーマは 「ロシアのウクライナ侵攻から1年!避難民の方に聴く今、そして未来・・・」 遠藤竜也記者のレポートです。 #ロシア #ウクライナSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Feb 2 2023
#101 上げの機運高まる中、今年の春闘は? 担当:畑中秀哉
「ニッポン放送・報道記者レポート2023」ニッポン放送の報道記者が政治、経済、事件や災害など、日々取材し、足で稼いだ現場の生きた情報をお届けするプログラムです。 第101回 テーマは 「上げの機運高まる中、今年の春闘は?」 担当は ニッポン放送 畑中秀哉 記者です。 今回は「賃上げの機運高まる中、今年の春闘は?」 経営側と組合側との春季労使交渉がスタートしました。 物価高の中、賃上げの機運は高まっていますが、 大企業、中小企業、組合幹部はどう考えているのか… 様々な立場の声から、その実情をお伝えします。 ニッポン放送 ニュースONLIEの 「報道部畑中デスクの独り言」で記事化しております。 こちらもぜひご覧ください。 https://news.1242.com/article/special/hatanakaSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Jan 26 2023
#100 全国に続々登場! 食品ロスを減らす自動販売機 開発者に聞く! 担当:小永井一歩
「ニッポン放送・報道記者レポート2023」このプログラムはニッポン放送の報道記者が 政治、経済、事件、災害から、こだわりのテーマまで、 日々取材した情報をもとにお伝えしていくプログラム。 第100回 テーマは 「全国に続々登場! 食品ロスを減らす自動販売機 開発者に聞く!」 担当は ニッポン放送 小永井一歩 記者 See omnystudio.com/listener for privacy information.
Jan 19 2023
#99 【STOP!! 特殊詐欺」後編】 「これが犯人からの電話音声だ! ー特殊詐欺被害に遭った家族と被害を未然に防いだ女性の思いとは…。」 担当:藤原高峰
「ニッポン放送・報道記者レポート2023」このプログラムはニッポン放送の報道記者が 政治、経済、事件、災害から、こだわりのテーマまで、 日々取材した情報をもとにお伝えしていくプログラム。 第99回 テーマは 【STOP!! 特殊詐欺」後編】「これが犯人からの電話音声だ! ー特殊詐欺被害に遭った家族と被害を未然に防いだ女性の思いとは…。」 担当は ニッポン放送 藤原高峰 記者 #詐欺 #特殊詐欺 #産経新聞 #ニッポン放送See omnystudio.com/listener for privacy information.