Home
Home
Podcasts
Podcasts
Library
Cancel
Sign in
東京ポッド許可局
東京ポッド許可局
Follow
こんにちは。こちらは 東京ポッド許可局です。エンターテイメントとインタレストを両立させた、芸人3人による おしゃべりラジオ。パーソナリティのマキタスポーツ、プチ鹿島、サンキュータツオが、「そういう世界もあったんだ」「そういう見方があったんだ」と 思えるインタレストな内容を、おもしろおかしく料理します。
read less
Start Here
Mar 17 2023
第515回「財布なくした論」
【本日のキーワード】 クレジットカード/運転免許証/マイナンバーカード/大崎駅/なくしたことを受け入れる/窃盗なのか紛失なのか/警察署で叱られる/運転試験場/なくしてみてわかる/安いJ-pop/無風コラム/タツオがいけない/リスク分散/芝浜/ハンカチを持つ習慣/財布をポケットに入れない/桜を見たベンチ/スマホをなくした絶望感/松任谷由実/あの瞬間のお巡りさん/新幹線のチケット/メガネ/波平を笑えない/1日の大半は何かを探している/
Mar 17 2023
第515回「財布なくした論」
【本日のキーワード】 クレジットカード/運転免許証/マイナンバーカード/大崎駅/なくしたことを受け入れる/窃盗なのか紛失なのか/警察署で叱られる/運転試験場/なくしてみてわかる/安いJ-pop/無風コラム/タツオがいけない/リスク分散/芝浜/ハンカチを持つ習慣/財布をポケットに入れない/桜を見たベンチ/スマホをなくした絶望感/松任谷由実/あの瞬間のお巡りさん/新幹線のチケット/メガネ/波平を笑えない/1日の大半は何かを探している/
Mar 17 2023
忘れ得ぬ人々
ふとしたとき、どうしているのかな?と気になってしまう。自分の中に爪跡を残している。でも、連絡をとったり会おうとは思わない。そんな、あなたの「忘れ得ぬ人」を送ってもらっています。
Mar 17 2023
「マルちゃんZUBAAAN!」CMプロジェクト第2回
マキタスポーツ局員が以前から推していた「マルちゃんZUBAAAN!」のCMプロジェクトが進行中。東京ポッド許可局とマルちゃんZUBAAAN!新フレーバー「横浜家系醤油豚骨」のコラボCMを作成するためのアイデアをリスナー局員と一緒に考えます。今回は既存の3味を改めて試食。
Mar 17 2023
エンディング「心を痛めたくない論」
「他人のことでも財布なくした話を聞きたくない」というマキタ局員の話を受けて、論の延長戦となりました。
Mar 12 2023
マルちゃんZUBAAAN! CMプロジェクト
期間限定のコーナーが開始!なんと、マキタスポーツ局員が昔から推していた「マルちゃんZUBAAAN!」のCMプロジェクトが始動。東京ポッド許可局とマルちゃんZUBAAAN!新フレーバー「横浜家系醤油豚骨」のコラボCMを作成するためのアイデアをリスナー局員と一緒に考えます。
Mar 11 2023
第514回「ピン芸人論2023」
【本日のキーワード】 ピン芸人=素数/R-1グランプリ/ピン芸人は業である/元コンビ/アニマル浜口/さかなクン/台所マン/個人主義/落語家/徒弟制度/芸術性/美大生・芸大生/もう中学生/芸術点/アート1グランプリ/冒険家/因数分解できない/
Mar 11 2023
思わずツイートしてしまいました
みなさまから、思わずツイッターに投稿してしまったような、驚き・発見を送っていただくコーナーです。
Mar 11 2023
エンディング「忘れ得ぬ人に再会・自己紹介論」
今回は報連相のコーナー。先日、「忘れ得ぬ人々」にメールを送ってくれたリスナーの続報と自己紹介論の反響について。
Mar 3 2023
第513回「基準論」
【本日のキーワード】 夜ご飯/M-1の山田邦子/餃子の満州/ラーメン屋/ダクト/ハイとロウがきつくない音楽/基準点か高すぎる問題/映画の2時間/『センキョナンデス』/移動時間/昼食1000円超えるかどうか/カツ丼は外れがない/味噌ラーメン/チョレギサラダ/本屋の辞典棚/スーパーのアイスケース/
Mar 3 2023
忘れ得ぬ人々
ふとしたとき、どうしているのかな?と気になってしまう。自分の中に爪跡を残している。でも、連絡をとったり会おうとは思わない。そんな、あなたの「忘れ得ぬ人」を送ってもらっています。
Mar 3 2023
スピリチュアルコーナー
明るく元気にスピリチュアルエピソードをお届けしています。
Feb 25 2023
第512回「マッサージ論」
【本日のキーワード】 足裏マッサージ/チャーハン/銭湯/自己紹介しない/タイ古式マッサージ/貴乃花/鍼/ザ・シーク/耳鳴り/にんにく/マッサージには理屈がある/水元公園/気功/ゲップ
Feb 25 2023
思わずツイートしてしまいました
みなさまから、思わずツイッターに投稿してしまったような、驚き・発見を送っていただくコーナーです。
Feb 25 2023
エンディング「あの人あのとき何歳だったかクイズ」
情報性が一切ない、後には何も残らないクイズ。鹿島局員の異常な記憶力に戦慄したい方は放送日のツイートで答えを見てから。一緒にクイズに挑戦したい方はノー検索でぜひ。
Feb 17 2023
第511回「自己紹介論」
【本日のキーワード】 山村留学/説明会/Uターン・Iターン/自己紹介しない/『北の国から』/芸人/濃密な関係/身内意識/『イニシェリン島の精霊』/新宿Fuの楽屋の畳/芸人の限界集落/『よみがえる新日本紀行』/「顔と名前だけでも覚えて帰って下さい」/転校生/前座は名札をする/寄席トライブ/よそ者/スナックは概念としての田舎/越境者/
Feb 17 2023
忘れ得ぬ人々
ふとしたとき、どうしているのかな?と気になってしまう。自分の中に爪跡を残している。でも、連絡をとったり会おうとは思わない。そんな、あなたの「忘れ得ぬ人」を送ってもらっています。
Feb 17 2023
エンディング「汁を知る」
リスナー局員の『読んできた雑誌論』を2通。さらに汁活30年という免許皆伝の方のふつおたをご紹介。
Feb 11 2023
第510回「許可局レコメンド2023」
ヤラセと情熱/朝日新聞/高田文夫/武田砂鉄/ゴッドファーザー/伊藤亜紗/吃音/体はゆく できるを科学する<テクノロジー×身体>/武田鉄矢/合気道/桑田真澄/マイケル・ジョーダン/3年B組金八先生/Dr.コトー診療所/吉岡秀隆/中島みゆき/銀の龍の背に乗って/ダース・レイダー/NETFLIX/リディームチーム:王座亜奪還への道/レブロン・ジェームス/コービーブライアント/レイカーズ/シャキール・オニール/アルゼンチン/スペイン/SLAM DUNK/ラストダンス/欧米の隅々:市河晴子紀行文集/高遠弘美/神保町/清少納言
Feb 11 2023
思わずツイートしてしまいました
みなさまから、思わずツイッターに投稿してしまったような、驚き・発見を送っていただくコーナーです。
Feb 11 2023
エンディング「続・リスナーの電話の思い出」
今回はふつおた。リスナーから続々寄せられた「電話の思い出」を紹介します。