Home
Home
Podcasts
Podcasts
Library
Cancel
Sign in
Tribes20 Webデザインスクールラジオ
Tribes20
Follow
名古屋大須のウェブデザイン・デザインスクールTribes20 Web Professional Schoolの講師がお届けするウェブ業界やデザイン、日常生活をゆるく語り合うポッドキャストです。 受講生、卒業生はもちろん、ウェブデザインを勉強中の方、デザイン業界に興味がある方、すでにバリバリデザイン業界でお仕事をされている方に楽しく役立つお話を配信しています。
read less
Arts
Arts
Start Here
5d ago
vol.20 「デザインの発想はどこからやってくる?」担当は脇出と小林
先日開催された「好きを肴に楽しむ交流会」で脇出先生が発表したポスターデザインのお話について深掘りしてみました。 デザインの発想はどのようにして考えているのでしょうか?まさか閃き?そこんとこ小林が脇出先生に質問してみましたよ!
5d ago
vol.20 「デザインの発想はどこからやってくる?」担当は脇出と小林
先日開催された「好きを肴に楽しむ交流会」で脇出先生が発表したポスターデザインのお話について深掘りしてみました。 デザインの発想はどのようにして考えているのでしょうか?まさか閃き?そこんとこ小林が脇出先生に質問してみましたよ!
Nov 22 2023
vol.19 「好きを肴に楽しむ交流会レポートどうだった?」担当は稲生と久保
2023/11/18に開催された受講生・卒業生・講師の交流・勉強会「好きを肴に楽しむ交流会」のイベントレポートです。 2回目の開催でしたが今回も大盛り上がりの会となりました。「好き」を発表するって話す方も、聞く方も面白いんですよね!どんなみんなの「好き」があったか、稲生先生と久保先生で話しています。ちょい長いです。
Nov 14 2023
Vol.18「受講生卒業生講師の”好き”を聞く座談会やるよ」担当は久保と小林
2023/11/18に開催予定の受講生・卒業生向けイベント「好きを肴に楽しむ座談会」。 どんなイベントなのか?を脱線気味のトークでお話ししています。 自分の「好き」ってなに?ってのを改めて考えるの難しいですよね。講師も悩んでます。
Oct 25 2023
Vol.17「楽しい話と楽しい話の作り方」担当は久保
僕の好きな話題「楽しみしている予定教えて?」という話を10分もしています。 楽しい予定なんか無いよ!という人にこそ聞いてください。
Oct 16 2023
Vol.16「デザイナーのモヤモヤ2」担当は久保
デザイナーのモヤモヤについて第2弾です。 人と比べてしまう、自分のデザインに自信が持てない、人を妬んでしまう…あるよありますよ! じゃあそれをどうやって越えていくんだ?についてシャチョウ久保が語ります。
Oct 5 2023
Vol.15「Tribes20のお昼ご飯事情」担当は谷川と久保
谷川先生と代表久保が弊社Tribes20近辺のランチ事情を語ります。 どうも我々はグダグダした話の方が面白い気がします。あらかじめお伝えしておくとグダグダしてて面白いです。
Sep 29 2023
Vol.14「クリエイターのモヤモヤ」担当は久保
モノを作る人・発表する人・学ぶ人みんなに共通する「モヤモヤ」について語ります。 誰かの作品と比べたり、自分の出来なささを嘆いたり、そういうドス黒い気持ちとどう向き合っていくのか?お話しています。 ちなみにあらかじめお伝えしておくとなんも解決しません!w
Sep 25 2023
Vol.13「朝ドラ”らんまん”の良さをプレゼンします」担当は小林
最終回を迎えるNHKの朝ドラ「らんまん」の良さを小林先生がプレゼンします。ドラマのモデルとなった牧野富太郎先生の話や舞台となった高知県の話などしています。あらかじめ言っておきますがユルいです😀
Sep 19 2023
Vol.12「デザインの準備って何するの?」担当は脇出と久保
スクールでも良く言っている「いきなりデザインを始めない!」。ですがでは実際にデザイナーはデザインに取り掛かる前にどんな準備をするのか?を脇出先生に教えてもらいました。 いきなり絵作りから始めない大切さと、デザインの一番大切なことについて話しています。聞いてくださいね。
Sep 13 2023
Vol.11 「ライブはお好きですか?」担当は谷川
コロナ以降、自粛自粛だった世の中も少しづつリアルに会う場面が増えてきました。講師谷川が音楽ライブやスポーツ観戦の良さを語ります。
Sep 4 2023
Vol.10「Adobe認定エキスパート試験受けたよの話」担当は久保
講師久保がAdobe認定試験を受けてきた話です。 そもそもどんな試験なの?必要なの?どんな内容なの?などを、風邪気味の中、交通費2万円+試験費1万円をかけて受験してきた久保がその真相をお話しします。
Aug 17 2023
Vol.9「迷ったら楽しい方へ」担当は久保先生
スクールブログの記事「迷ったら楽しい方へ」のスピンオフです。「楽しい」って何だろう?「楽しくする」の方法を語ってます。楽しいです。
Aug 8 2023
vol.8「勉強会”デザイン小ネタ持ち寄り会”の振り返り」担当は谷川と久保
7月にTribes20スクールで開催した勉強会・交流会「デザイン小ネタを持ち寄る会」について講師久保と谷川が感想を語ります。 お世辞抜きで本当に楽しい会だったので少しでも伝わりますように…。
Jul 28 2023
vol.7「Mac? Windows? 谷川先生のパソコン遍歴」担当は谷川
谷川先生のパソコン遍歴を語ってもらいました。 デザインするのにWindowsがいいの?Macがいいの?など。 独自のジングルが入ってます。ラジオっぽいです。
Jul 6 2023
Vol.6 「人工知能とクリエイティブってどうなるの?」担当は久保
人工知能時代に、デザインの仕事はどうなるのか?どうやったら生き残れるのか?などなどこれからのクリエイティブ業界についてしゃべってます。途中雨戸がガタガタうるさいです。ごめんなさい。
Jun 19 2023
Vol.5 「婦人会、趣味を語る」担当は小林と稲生と谷川
前回に続き、女性講師陣による婦人会トーク。今回は趣味について語っていますが、やっぱり話がなかなか進みません。
Jun 7 2023
Vol.4 「婦人会、Tribes20愛を語る」担当は小林と稲生と谷川
婦人会がビールを飲みながら、自社とのなれそめと自社への愛を語っている会です。
Jun 1 2023
Vol.3 「映画"TAR"と"ガーディアンズオブギャラクシー"の話」担当は小林と久保
今回は映画好きコンビなので唐突に映画の話をしています。うろ覚えトークが炸裂しています。ゆるりと聞いてください😅
May 24 2023
Vol.2 「稲生先生の履歴書」担当は稲生と谷川
今回はTribes20のデザイン担当、デザイン・WEB担当講師でもある稲生さんの経歴について聞きました。
May 17 2023
Vol.1 「Tribes20ってなになの?」担当は久保と谷川
記念すべき第1回は講師久保と谷川が探り探りしながら、Tribes20スクールの紹介と、「どうやってデザイナーになった?」話などを語ります。