Tokyo Young Boss

SPINEAR

今、みんなで共有したい悩み、感じている社会への違和感とは……? 『Tokyo Young Boss』では、Z世代インフルエンサー2人のヤングボス、長谷川ミラと佐藤マクニッシュ怜子が、社会問題、恋愛、ビジネス、生理、セックスなど、さまざまな話題や課題についてのメッセージを募集し、一緒に考えていきます。 「ウェルネス」「セルフラブ」のキーワードも掲げるヤングボス2人によるポジティブトークプログラムをお聴き逃しなく。毎週月曜日に配信。 ▼ハッシュタグをつけて投稿!プログラムへの感想・質問・取り上げてほしいトピックを募集します。 ▼私たちは、質問の内容や質問者をジャッジしません。 #トーキョーヤングボス ▼Google フォームでのメッセージ投稿はコチラ Tokyo Young Boss Google フォーム ▼メールでもおたよりを募集  tyb@spinear.com 【Tokyo Young Boss 公式アカウント】 Instagram @tokyoyoungboss read less

#62 「フェミニズム」が叩かれやすい理由って? 谷間をみせて働く、パワフルな私たち
1w ago
#62 「フェミニズム」が叩かれやすい理由って? 谷間をみせて働く、パワフルな私たち
女性史月間・最終週!アメリカのNike本社にお仕事で行ってきたミラ。商品開発時に見えなくなっていた女性の存在を見直す、「ジェンダード・イノベーション」がスゴすぎる!とあるセッションで得た、セルフラブのヒントも共有!今日から真似できる自己肯定感のあげ方って?✉️「女性が生きやすい世の中になってほしいけど、 SNSでのフェミニズム叩きなどで日本の男尊女卑を感じる…。  メッセージを送ることで、改めて、応援してる声を届けたい!」とっても嬉しいメッセージ、スタッフ一同も励みになります!メッセージで触れていた過去のエピソードはコチラ #9  あなたの「いいね!」のエネルギー @ 渋谷・ロシア ウクライナ反戦デモフェミニズムについてはどう思う? 怜子が感じた、日本のテレビの男尊女卑って? 活動家・フェミニストなど、メディアでラベリングされることで話しづらくなることが多いし、叩かれやすくなることも。 ジェンダー平等を願うなら、みんなフェミニストなはずなのに!✉️「男性と同じだ、と思いたかったから、自分の中の『女性』があまり好きではなかった。 『女性は感情的で議論が苦手』という話の影響で、無表情を心がけたことも…。 AMATERASやTokyo Young Bossを知り、 2人やリスナーさんと出会って仲間ができたような感覚を持って 「女性も悪くないのでは?」と思えた。 自分を女性として意識して、それを肯定的に捉えられた経験があったら、教えて!」ミラがAMATERASのポップアップで感じた、怜子すら無自覚なAMATERASの良さって?自信を持って働く女性の姿って、やっぱり励まされる! 2人が感じた、女性を生きることの不利なところ、武器ってなんだろう。育った環境や、働いている場所の男女比で、ジェンダーギャップに出会う確率って変わるけど…。あなたの小さな違和感を、大切にしていこう。Z世代モデル・長谷川ミラ、佐藤マクニッシュ怜子がお届けするおしゃべりPodcastプログラム。- - - - - - - - - - - - - - - -⭐️Discord参加URL: http://bit.ly/3LRYKgP【注意】100名が参加次第、上記URLはクリックできなくなります。ご了承ください。Discordの始め方をinstagramハイライト に掲載!- - - - - - - - - - - - - - - - ▼公式Instagram@tokyoyoungboss- - - - - - - - - - - - - - - - ▼メッセージ投稿投稿フォーム- - - - - - - - - - - - - - - - ▼ハッシュタグ#トーキョーヤングボス をつけて感想・質問を投稿!私たちは質問の内容や質問者をジャッジしません。- - - - - - - - - - - - - - - - ▼SPINEARの最新ドキュメンタリーポッドキャスト『rage.』聴取はコチラから- - - - - - - - - - - - - - - -
#61 選挙に行くこと、諦めないで! 『Tokyo Young Boss supported by THE BODY SHOP』
Mar 19 2023
#61 選挙に行くこと、諦めないで! 『Tokyo Young Boss supported by THE BODY SHOP』
なんと!初スポンサーとして『THE BODY SHOP』とコラボレーション!THE BODY SHOPは、若者の意見をもっと政治に届けるための活動をしているよ。「若者のパワー・未来の可能性」をキーワードに掲げたグローバルキャンペーン「Be Seen. Be Heard. 」を実施中!今回はそのキャンペーンと絡めて、私たちの生活に大きく関わる、政治・選挙の話をしていこう。- - - - - - - - - - - - - - - -❤️‍🔥「被選挙権年齢引き下げ法案」成立を目指す、オンライン署名を募集中!署名はコチラ:http://bit.ly/3yDss1h❤️‍🔥カモマイルクレンジングシリーズ:http://bit.ly/3yCEqbC 売上げの一部は、キャンペーン「Be Seen. Be Heard. 」に賛同し、女性の政治参画をサポートする活動を行っている「FIFTYS PROJECT」の活動支援にあてられます。❤️‍🔥カモマイルクレンジングシリーズを、Discordから応募してくれた方へ抽選で計10名様にプレゼント! 詳細はDiscord内の #🎁the-body-shop-campaign チャンネルへ Discord参加URL:http://bit.ly/3lrQgSQ【注意】2023年3月26日(日) 23:59を過ぎると、上記URLは失効いたします。- - - - - - - - - - - - - - - -来月4月から「統一地方選挙」が始まるよ!政治の話がしづらい日本。家族、友達と政治の話をするって、ハードルが高いかも…!まずは私たちで、前のめりな政治参加をしていこう🤝✉️「パンセクシュアルという、LGBTQ+の「+」です。 現在就活中で、性別欄で「その他」がある場合はチェックを入れるけど、 男・女しかない場合には男をチェックしていて…。 後者の場合、どこまで自身のSOGIに関してオープンしたほうが良いかな?」人を雇う側の2人は、就活でのカミングアウトはどう感じる?首相秘書官の「同性婚」差別発言の話や、今話題の、トランスジェンダーの方のトイレ問題についても。そもそも、就活に性別を書かせる欄って必要かな?✉️ 「産休・育休中のリスキリングが国会で議論になっていますが、2人はどう思う? また、どんな子育て支援政策があるといいと思う?」「リスキリング」のところだけが切り抜かれているけど、実はこの前に…?生理休暇もあるけど、みんなは有給、取れてる?そして、韓国のファンキーな子育て支援策をご紹介!小池都知事が卵子凍結を補助?!- - - - - - - - - - - - - - - -THE BODY SHOPは、「被選挙権年齢引き下げ法案」成立を目指す、オンライン署名を募集中!被選挙権(= みんなの代表として、国会議員や都道府県知事などにつくことができる権利 )をさげることって、どうして大事なんだろう? ミラがわかりやすく解説!署名はコチラ:http://bit.ly/3yDss1h3月にリニューアルオープンしたばかりのTHE BODY SHOP新宿店。「循環型店舗」と呼ばれる、超サステナブルな新宿店に遊びにきてね!新宿店の詳細はコチラ:https://www.the-body-shop.co.jp/shop/store/o38/- - - - - - - - - - - - - - - -Discord上でアンケートと感想を送信してくださった方の中から、抽選で10名様にTHE BODY SHOP 「カモマイルクレンジングシリーズ」ギフトセットをプレゼント! 応募詳細は、Tokyo Young Boss Discordコミュニティ内の「#🎁the-body-shop-campaign」チャンネルに掲載されているURLから!Discord参加URL:http://bit.ly/3lrQgSQ【注意】2023年3月26日(日) 23:59を過ぎると、上記URLは失効いたします。Discordの始め方をinstagramハイライト に掲載!- - - - - - - - - - - - - - - -▼公式Instagram @tokyoyoungboss▼メッセージ投稿 投稿フォーム▼ハッシュタグ #トーキョーヤングボス
#60 コンドームをバケツで配れ! 「性教育」と「セックスレス」の相関関係って?
Mar 12 2023
#60 コンドームをバケツで配れ! 「性教育」と「セックスレス」の相関関係って?
✉️「付き合って4年目、同棲して2年のパートナー が、同棲1年目に生まれ変わった!  休日も全てスキルアップのために動く多忙な日々…。  それ自体はいいけど、その影響で、夜の営みがなくなった!  彼氏と愛し合う時間がなくなったことが悲しい。  せめて月一でその時間を持ちたいけど… 2人ならこの状況、どう打破する?」セックスレスに関するお悩み。日本全体でその風潮が広がっている気がする。結婚後も仲良くしている、カナダのマクニッシュ家はどんな生活をしていたの?結婚した後、子供が産まれた後って、一人の人間から完全に「親」になってしまうよね。日本のセックスレスあるあるは、どちらか片方が仕事に専念することにある?男女の性欲のピークにも差があるらしい。パートナーシップとセックスの相性の考え方って難しい!コミュニケーションの手段としてのSEXと、2人のキャリアのバランスを取りたいな。そもそも、日本でセックスの話を真剣にできる環境って貴重だよね。日本の性教育を思い返すと…性産業、AV文化はどう関係してる?怜子のアドバイスは?ミラの友達が、セックスレス克服にトライした経験の話も。2人が、相談者さんの立場に立って、じっくり考えます。そしてそして!!!来週のエピソードはTokyo Young Boss初! THE BODY SHOPさんとのコラボ回!詳細は本エピソードの後半 & 3月20日配信のエピソードをCHECKしてね❤️‍🔥セルフプレジャーや、セックスレスに関する過去のエピソードはこちら👇相談者さんのヒントになりますように!#6  「セックス」は心と身体のバロメーター#41 「スワッピング」で夫の嫉妬心を掻き立てる?!怜子フレンド直伝・セックスレスのすすめ#45 ミラの「セックストイ」講座!iroha、ウーマナイザー、TENGA… 性欲は男だけのモノじゃないAMATERAS instagram@amaterasjapanHAPPY WOMAN AWARDを受賞!株式会社JAM instagram@jamtokyoZ世代モデル・長谷川ミラ、佐藤マクニッシュ怜子がお届けするおしゃべりPodcastプログラム。- - - - - - - - - - - - - - - -⭐️Discord参加URL: http://bit.ly/3Lasgyf【注意】100名が参加次第、上記URLはクリックできなくなります。ご了承ください。Discordの始め方をinstagramハイライト に掲載!- - - - - - - - - - - - - - - - ▼公式Instagram@tokyoyoungboss- - - - - - - - - - - - - - - - ▼メッセージ投稿投稿フォーム- - - - - - - - - - - - - - - - ▼ハッシュタグ#トーキョーヤングボス をつけて感想・質問を投稿!私たちは質問の内容や質問者をジャッジしません。- - - - - - - - - - - - - - - - ▼SPINEARの最新ドキュメンタリーポッドキャスト『rage.』聴取はコチラから- - - - - - - - - - - - - - - -
#59 「奢る・奢られる論争」から考える、日本のジェンダーギャップ! 女性の社会進出と男性側のプライドの話
Mar 5 2023
#59 「奢る・奢られる論争」から考える、日本のジェンダーギャップ! 女性の社会進出と男性側のプライドの話
ジェンダーギャップランキング、日本は116位…。 3月の女性史月月間・そして3/8の国際女性デーに向けて、今回は 「奢る・奢られる論争」 について話していくよ!潜在的な差別がなくならない日本。 海外・ヨーロッパで主流な考え方は? 男女平等をすすめたいなら、女性が社会進出している今、払うお金も平等にすべきなのかな。そもそも、男性が女性に何かを奢るのって、女性が働いていなかったからだったけど…。文化・ジェンダーギャップ・言語・思想・気持ち・相手との関係性…。さまざまな観点から、この論争について考えます。そして、この議論が盛り上がっている原因って、日本全体の貧困なのかも。自由にできるお金を手に入れたとき、ミラと怜子が思ったことが同じだった!自分たちでルールを設けている怜子カップルの話や、ミラの(少ない?)お友達の話も。この話、恋愛だけじゃなくて、人間関係全体に関わる議題だった?!何事も、モヤモヤしたら話あうべきなのかもね。あなたは、どう思った? Bossたちと一緒に、自分の考えを言語化してみてはいかがでしょう。Z世代モデル・長谷川ミラ、佐藤マクニッシュ怜子がお届けするおしゃべりPodcastプログラム。- - - - - - - - - - - - - - - - ▼公式Instagram@tokyoyoungboss- - - - - - - - - - - - - - - - ▼メッセージ投稿投稿フォーム- - - - - - - - - - - - - - - - ▼ハッシュタグ#トーキョーヤングボス をつけて感想・質問を投稿!私たちは質問の内容や質問者をジャッジしません。- - - - - - - - - - - - - - - - ▼SPINEARの最新ドキュメンタリーポッドキャスト『rage.』聴取はコチラから- - - - - - - - - - - - - - - - ▼世界の最新ニュース「Daily Brief」聴取はコチラから
#58 いま話題の「コミュニティづくり」 に大切なモノは? ワクワクできる出会いの場所を、あなたとつくりたい!
Feb 26 2023
#58 いま話題の「コミュニティづくり」 に大切なモノは? ワクワクできる出会いの場所を、あなたとつくりたい!
「コミュニティづくり」って、どうやっていけばいいんだろう。 Tokyo Young Bossは去年の12月に、Discordサーバーを立ち上げました。 一方通行じゃなくて、リスナーのみんなとYoung Bossが、お互いにwin winな関係になれる場所を目指しているんだけど… 今回は、Discordサーバーの様子をご紹介! 参加している人は、どんな投稿してるんだろう? 業界人も、Tokyo Young Bossを聴いている?! 怜子とミラがきいた嬉しい感想の話も。 ミラに舞い込んだ◯◯なお仕事って? そして、みんなに質問! 🤔 Discordサーバーで、なにをしたら面白いと思う? デモ、パーティ、公開収録…怜子が「絶対に作りたいグッズ」とは?! Bossたちの妄想が膨らみます。 せっかく作ったこの場所、ワクワクする試みをどんどんしていきたい! そして、サーバー内で実施した「ヒアリング」の解答もご紹介。 このポッドキャストを聴いてる理由は? 聴いていることのメリットって、あるかな? リスナーさんに直接お話を聞けて、とっても新鮮でした! 「コミュニティづくり」に抱く、ミラと怜子のイメージを深掘り。 ミラのum cafeを作った理由は? 怜子にとって大切なのは「満足感」らしいけど… 好きなものが同じ者同士で、人生をより良くするために利用してもらえると嬉しいな。 Bossたち、リスナーたち、お互いのいいところを伸ばしながら、素敵なたまり場を作りたいね。 Z世代モデル・長谷川ミラ、佐藤マクニッシュ怜子がお届けするおしゃべりPodcastプログラム。 - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ⭐️Discord参加URL: https://bit.ly/3koX9nz 【注意】 100名が参加次第、上記URLはクリックできなくなります。ご了承ください。 Discordの始め方をinstagramハイライト に掲載! - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼公式Instagram @tokyoyoungboss - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼メッセージ投稿 投稿フォーム - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼ハッシュタグ #トーキョーヤングボス をつけて感想・質問を投稿!私たちは質問の内容や質問者をジャッジしません。 - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼SPINEARの最新ドキュメンタリーポッドキャスト『rage.』 聴取はコチラから - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼世界の最新ニュース「Daily Brief」 聴取はコチラから
#57 海外で働きたいアナタへ!帰国子女が日本の外資系企業を選ぶ理由 / 責任と「責任感」の違いって?Z世代人材・育成のヒント
Feb 19 2023
#57 海外で働きたいアナタへ!帰国子女が日本の外資系企業を選ぶ理由 / 責任と「責任感」の違いって?Z世代人材・育成のヒント
ミラ宛に、とある要望のメールが届いた! ✉️「エピソード53の中で「平社員は責任がない」と言ってたけど、責任が共わない仕事なんてないと思う。たった一人でも責任感がないと、会社に大きなインパクトが出るよね。会社のZ世代がミラと同じ意見なら、人材育成について考え直したい!どうして平社員に責任がないと思ったの?」 言葉足らずだったと、その時の言葉を訂正するミラ。「責任」と「責任感」の言葉にニュアンスがちょっと違くって…。 Z世代は責任「感」が足りてない!と言われることが多いけど、その理由は社会にあるのかも。 怜子は若い世代を育成するとき、諦めていることがある? ◯◯思考の人は雇わない? AMATERASメンバーへの、細かいヒアリング内容を教えてくれたよ。 一方ミラは、自分が会社員だったら、という想像をしていて…。 終身雇用もない、昇進も、給料も時間もない。システムが変わってしまった現代の若者は、頑張れなくなっている? そして、2つ目のメッセージはDiscordからピックアップ! ✉️「日本とアメリカの、学校の部活動の違いが気になる!日本の中学生は3年間同じ部活だけど、アメリカは1年間で2つの部活に入れるらしい。専門性を求める日本と、いろんなことを経験できるアメリカの違いは…」 2人はどんな部活に入ってた?日本の「ガチ」の部活って、休みがないよね。 日本の部活が大好きだったミラと、1年間で3つの部活を経験した怜子。 いろんな種類の「楽しい」があるけど、それを選べる環境はどうやったら作れるんだろう? そして、もう一つメッセージに回答。 ✉️「なぜ帰国子女ほど、海外就職を選ばないんだろう?周りの帰国子女の友達は、日本の文化が嫌だ!っていうのに、みんな日本の外資系企業がいいと言っていて…。そんなに日本が嫌なら海外に住めばいいのに〜!って思うんだけど、これって何か理由があるのかな?」 ミラが答えを知っていました。USCを卒業した日本人の友達数名も、実際に日本の外資系企業で就職していて…。 どれだけ優秀でも海外での就職が難しい、その理由は? 英語が喋れるって本当にすごいこと!でも、海外に行くと普通なことになってしまう。 メッセージを送ってくれた人の夢が叶いますように! Young Bossたちが応援しています。 Z世代モデル・長谷川ミラ、佐藤マクニッシュ怜子がお届けするおしゃべりPodcastプログラム。 - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼公式Instagram @tokyoyoungboss - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼メッセージ投稿 投稿フォーム - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼ハッシュタグ #トーキョーヤングボス をつけて感想・質問を投稿!私たちは質問の内容や質問者をジャッジしません。 - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼SPINEARの最新ドキュメンタリーポッドキャスト『rage.』 聴取はコチラから
#56 結婚式はこの国で!「海外旅行」マスターが教える 好きな国・行きたい国と、日本にあるモノ・ないモノ
Feb 12 2023
#56 結婚式はこの国で!「海外旅行」マスターが教える 好きな国・行きたい国と、日本にあるモノ・ないモノ
✉️「今年は海外旅行にいきたい!2人は行ってみたい国・旅行プランってある?」 本日はDiscordサーバーからのメッセージに回答! 旅行の妄想ってワクワクするよね。 韓国帰りのミラ、めちゃくちゃ楽しんだプライベートな旅行内容を教えて! 食べ物、文化、場所…韓国のどんなところが好き? 怜子がハネムーンで行きたい国は…!結婚式の妄想に花が咲きます。 今まで行ったことがない国に興味のある怜子と、新しい国に行くのが苦手なミラ。 全然違う2人の旅行観をシェア!あなたはどっち派? ミラノ・パリは東京に似ているらしい。 ニューヨークの人は政治やジェンダー・LGBTQなど、さまざまな現実に敏感なんだって。 考え方の違いは、どのようにして生まれているんだろう? 海外に思いを馳せると、東京にあるもの・ないものをヒシヒシと感じる。 怜子が体験した、銀座での衝撃的な出会いの話も!日本は「行きたい」と思われる国? いろんなアングルで、日本を良くしていきたいね。 Z世代モデル・長谷川ミラ、佐藤マクニッシュ怜子がお届けするおしゃべりPodcastプログラム。 - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ⭐️Discord参加URL: http://bit.ly/3loLUMb 【注意】 100名が参加次第、上記URLはクリックできなくなります。ご了承ください。 Discordの始め方をinstagramハイライト に掲載! - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼公式Instagram @tokyoyoungboss - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼メッセージ投稿 投稿フォーム - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼ハッシュタグ #トーキョーヤングボス をつけて感想・質問を投稿!私たちは質問の内容や質問者をジャッジしません。 - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼SPINEARの最新ドキュメンタリーポッドキャスト『rage.』 聴取はコチラから
#55 異動先についてきたパワハラ上司…「人生を変える決断」をYoung Bossと共に / 年上のタメ口後輩、「敬語」ってめんどくさい!
Feb 5 2023
#55 異動先についてきたパワハラ上司…「人生を変える決断」をYoung Bossと共に / 年上のタメ口後輩、「敬語」ってめんどくさい!
最初に、日本の縦社会ならではのメッセージをご紹介!Tokyo Young Boss Discordからのメッセージです。 ✉️「年上の後輩についてどう思う?タメ口・見下されているように感じること・敬意のない態度が多々あって…  自分にも原因があるかと思って向き合い方を試行錯誤しているけど、これは昔気質な考え方?」 敬語っていうシステム、ちょっとめんどくさいよね。 仕事を円滑に進めるためには、1人の人間としてお互いをリスペクトすることが、すごく重要。 年齢・上司部下・先輩後輩… 仕事を取り巻く関係性って複雑すぎる!2人はどうバランスを取ってる? もう1つ、ハッピーなメッセージをご紹介。 ✉️「Bossたちにお礼を伝えたい!市役所に勤めて10年以上、上司からパワハラを受け異動したが、移動先にパワハラ上司がついてきた! でも、自分らしく成長するBossたちの姿をポッドキャストで知り、子供にチャレンジする姿を見せるためにも転職!新しい仕事で2人の力になれたら、面白いなぁ。」 とっても嬉しいメッセージ!10年以上働いた場所を離れる勇気に、心からの拍手を送りたいです。 ミラと怜子の素直な喜びを、ぜひお聞きください。 現実と報道との誤差を感じる。個人の経験にはとても大きな情報が詰まっていると、改めて知れたBossたち。 チャレンジしている人の話をきけると、とても勇気が出る。 リスナーとBoss、お互いに背中を押しあえる関係を、これからも続けていきたいね。 Z世代モデル・長谷川ミラ、佐藤マクニッシュ怜子がお届けするおしゃべりPodcastプログラム。 - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼公式Instagram @tokyoyoungboss - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼メッセージ投稿 投稿フォーム - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼ハッシュタグ #トーキョーヤングボス をつけて感想・質問を投稿!私たちは質問の内容や質問者をジャッジしません。 - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼SPINEARの最新ドキュメンタリーポッドキャスト『rage.』 聴取はコチラから
#54 「多忙」の原因は快適な日本?心のモヤモヤは変化の兆し!
Jan 29 2023
#54 「多忙」の原因は快適な日本?心のモヤモヤは変化の兆し!
日本に帰国した怜子。久しぶりの日本はとても過ごしやすくて…。 時間通りにくる電車や飛行機、迎車アプリですぐ呼べるタクシー、美味しいレストラン… 当たり前に暮らす日本の便利さはありがたいけど、実はこれが「忙しさ」を産んでるのかも? 忙しすぎたミラは、少し過食気味になってしまって…。他にもいろんな影響が。どうやって改善したの? 多忙な怜子は精神的な変化が出ていた。「give」できなくなったって、どういうこと? いつまでこの生活を続けるんだ?って、思う時があるよね。きっとそれは、変化が必要な証かも。 考えの変化は、悪いことではなく心のアップデート。 Discordや他のアクションで、どんどん面白い成長をしていきたいよね。 成長欲を刺激するAMATERASの新体制についても、少しお話します。 👇このエピソードを聞いた人にオススメの、過去エピソードはコチラ👇 エピソード34 「できる人材」の条件って? いま求められるネクストリーダーと、社長にしかできない仕事 Z世代モデル・長谷川ミラ、佐藤マクニッシュ怜子がお届けするおしゃべりPodcastプログラム。 - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ⭐️Discord参加URL: http://bit.ly/3kFlO70 【注意】 100名が参加次第、上記URLはクリックできなくなります。ご了承ください。 Discordの始め方を instagramハイライト に掲載! - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼公式Instagram @tokyoyoungboss - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼メッセージ投稿 投稿フォーム - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼ハッシュタグ #トーキョーヤングボス をつけて感想・質問を投稿!私たちは質問の内容や質問者をジャッジしません。 - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼SPINEARの最新ドキュメンタリーポッドキャスト『rage.』 聴取はコチラから
#53 無給で働いた3年間。親ガチャを覆す「勉強」の力! /  防衛費増税、焦り考えた「私たちにできること」
Jan 22 2023
#53 無給で働いた3年間。親ガチャを覆す「勉強」の力! / 防衛費増税、焦り考えた「私たちにできること」
✉️「会社員について、どう思う?」 ✉️「経営者と会社員の給料に差があるのは、責任の重さが違うから?経営者はどうして儲かるの?  2人は会社員になりたいと思ったことはある?経営者になることをオススメしますか?」 今回はメッセージへの回答からスタート! 会社員と言っても、いろんな仕事があるね。実は「稼げない経営者」が99%? 怜子は3年間、無給で働いていた?! ミラが会社員をリスペクトしている理由に感動! 日本全体に足りないのは「勉強が重要」という考え方かも。「親ガチャ」や生まれ育った環境はどう覆せばいいのか… Discordからのメッセージも! ✉️「防衛費増額による増税についてどう思う?岸田さんは選挙があるから、このタイミングで増税したい。でも、自民党的には公約違反…。いろんな問題を後回しにして防衛費に増税すること、2人はどう思う?」 そもそも、防衛費ってなんだっけ?ミラがレクチャー!松野官房長官が「国民自らの責任」とした発言があったよね。 ウクライナ情勢も怖いけど…日本の政治への焦りをみせるYoung Boss達。私たちにできることってなんだろう? これを聞いている私たちで、何かアクションできないかな。 国のトップは、会社でいうところの経営者。みんなは今の日本のBossに、ついていきたいと思う? Z世代モデル・長谷川ミラ、佐藤マクニッシュ怜子がお届けするおしゃべりPodcastプログラム。 - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼公式Instagram @tokyoyoungboss - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼メッセージ投稿 投稿フォーム - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼ハッシュタグ #トーキョーヤングボス をつけて感想・質問を投稿!私たちは質問の内容や質問者をジャッジしません。 - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼SPINEARの最新ドキュメンタリーポッドキャスト『rage.』 聴取はコチラから
#52 【祝!1周年】南アフリカに帰省したミラ!「サステナビリティ」と「貧困」、気づいてしまった悲しい幸福
Jan 15 2023
#52 【祝!1周年】南アフリカに帰省したミラ!「サステナビリティ」と「貧困」、気づいてしまった悲しい幸福
Tokyo Young Bossが【1周年】を迎えました! ここまで来られたのは、聞いてくださっている皆様のおかげです。 ミラ&怜子の怒涛の生活を記録しているこのポッドキャスト。辿ってきた日々を振り返ることで、気づいたことが… 年末に南アフリカを訪れたミラ。涙が止まらない特別な経験を、大切にお話してくれました。 どんな生活をしているの?全ての犯罪が身近にある?!マレーシアとの違いは? 子供と女性にとって生きづらい現状、アパルトヘイトの歴史、差別とチップ制度についても。 そして「サステナビリティ」と「貧困」の関係を目の当たりにしたミラ。SDGsを問題として捉えられていること自体が、幸せなのかも。 Z世代モデル・長谷川ミラ、佐藤マクニッシュ怜子がお届けするおしゃべりPodcastプログラム。 Discord参加URL: http://bit.ly/3CHHGVy 【注意】 100名が参加次第、上記URLはクリックできなくなります。ご了承ください。 Discordの始め方を instagramハイライト に掲載! - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼公式Instagram @tokyoyoungboss - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼メッセージ投稿 投稿フォーム - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼ハッシュタグ #トーキョーヤングボス をつけて感想・質問を投稿!私たちは質問の内容や質問者をジャッジしません。 - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼SPINEARの最新ドキュメンタリーポッドキャスト『rage.』 聴取はコチラから
#51 マレーシア収録Part 2!今年の目標を絶対達成させるために。Bossの工夫と「後回し」の罠!
Jan 8 2023
#51 マレーシア収録Part 2!今年の目標を絶対達成させるために。Bossの工夫と「後回し」の罠!
あけましておめでとうございます!今回はマレーシア・クアラルンプールのAMATERASスカイラウンジからお届け! 怜子が気をつけている接客の秘訣や、デザインのこだわり、マーケティング方法とは? そして…新年の目標、みんなは立てた? 目標を達成する事が苦手なミラは、スマホにとある工夫をしていた!立てていた目標を具体的に教えてくれたよ。 反対に、怜子はビシバシ行動するタイプ。大切なのは「管理」と「後回しにしない」こと! 頭では分かってるんだけど、中々行動に移せないよね… 怜子の行動するコツをレクチャー! そして『Tokyo Young Boss』としての目標のお話も。 Z世代モデル・長谷川ミラ、佐藤マクニッシュ怜子がお届けするおしゃべりPodcastプログラム。 ⭐️Discord参加URL: http://bit.ly/3Qqy0EI 【注意】 100名が参加次第、上記URLはクリックできなくなります。ご了承ください。 Discordの始め方を instagramハイライト に掲載! - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼公式Instagram @tokyoyoungboss - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼メッセージ投稿 投稿フォーム - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼ハッシュタグ #トーキョーヤングボス をつけて感想・質問を投稿!私たちは質問の内容や質問者をジャッジしません。
#50 マレーシアからお届け!急成長中・東南アジアの「リアルな文化」階級制度?誰でもセレブ?犬NG?!
Dec 25 2022
#50 マレーシアからお届け!急成長中・東南アジアの「リアルな文化」階級制度?誰でもセレブ?犬NG?!
ミラ、マレーシアに上陸!怜子のAMATERAS・スカイラウンジはどんな様子? 現地のモールで、日本との「活気」の違いに気づいたミラ。特に買い物への意欲・感覚が違う?暮らしに階級があるってほんと? 多民族国家の良さは教育にも現れていた。マレーシア人にとっての「犬」って実は… 車、税金、家、マレーシアの文化のリアルが聴ける! そして、今後成長するらしいマレーシア。Young Bossの2人や他の経営者が感じる、この国の魅力って? 改めて、自分の発信について考えるミラと怜子。海外で過ごして、日本の良さ・課題が見えてきた。 それぞれのビジネスや価値観がさらにアップデートされたかも。 怜子の新事業の話も! 【お知らせ】 2023年1月2日(月) のTokyo Young Bossはお休みさせていただきます。みなさま、良い年末年始をお過ごしください! Amazon Music 限定 『The Boss Talk by Tokyo Young Boss』配信中! URL: The Boss Talk by Tokyo Young Boss - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼公式Instagram @tokyoyoungboss - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼メッセージ投稿 投稿フォーム - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼ハッシュタグ #トーキョーヤングボス をつけて感想・質問を投稿!私たちは質問の内容や質問者をジャッジしません。
#49 「ハーフなのに、目が小さいね」顔面至上主義、見た目でジャッジ、やめませんか?
Dec 18 2022
#49 「ハーフなのに、目が小さいね」顔面至上主義、見た目でジャッジ、やめませんか?
12/19にワールドカップが終了!いわゆる”にわかファン”と呼ばれる人たちが増えているけど、にわかって悪いことなの? ミラが「イケメン選手に注目している」とした発言に、とあるコメントが...。 そこから、ルッキズムに関するメッセージ。 ✉️「日本の"顔が全て"という感覚が好きではない。自分には満足しているけど、学校などに行くと顔面至上主義に立ち会う機会が多い。高校生活が終わったら変わる、と言い聞かせながら過ごしているけど、この風潮に関してどう思う?」 高校生の頃に流行ったアイプチでカルチャーショックを受けた怜子。メディアが決定づけた「外国人はカワイイ」の影響は大きかった。 モデル以外の仕事でも、特に女性は、なぜか美を求められる現代。 声優やスポーツ選手、本来の仕事内容以外にも「見た目」をアピールしないといけない、ビジネスとしての悲しい側面…。 大人になると”美”の価値観が変わるって本当?社会は変わっているの?「老い」との折り合いをどうつけている? モデルという職業をしている2人が、ルッキズムに対する考えを話します。 Z世代モデル・長谷川ミラ、佐藤マクニッシュ怜子がお届けするおしゃべりPodcastプログラム。 Amazon Music 限定 『The Boss Talk by Tokyo Young Boss』配信中! URL: The Boss Talk by Tokyo Young Boss - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼公式Instagram @tokyoyoungboss - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼メッセージ投稿 投稿フォーム - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼ハッシュタグ #トーキョーヤングボス をつけて感想・質問を投稿!私たちは質問の内容や質問者をジャッジしません。
#48 公式Discordサーバー開設!より良い未来を「あなた」とつくりたい
Dec 11 2022
#48 公式Discordサーバー開設!より良い未来を「あなた」とつくりたい
いきなりお知らせ!この度、Tokyo Young Bossの公式Discordサーバーを開設しました! 今回は50名様限定の事前招待となります。リアルな意見交換ができる場所を作りたくて、Discordを開設しました。ぜひご参加ください! ⭐️Discord参加URL: https://bit.ly/3TfDceV 【注意】 100名が参加次第、上記URLはクリックできなくなります。ご了承ください。 Discordの始め方を instagramハイライト に掲載! そして、メッセージにも回答。 ✉️「燃え尽き症候群になってしまい、全てをめんどくさいと感じる。2人はこうなる事はある?また、陥った時はどうやってモチベーションを回復させる?」 最近回復したミラの、心と身体の考え方がすごく参考になる!一方燃え尽き未経験の怜子は、良くも悪くも満足できない? 怜子が推すのは、環境を変えること。ミラの荒療治は◯◯のスタバに行くこと! それぞれの対策と、自分の考えを言葉にすることの大切さを教えてくれました。 Z世代モデル・長谷川ミラ、佐藤マクニッシュ怜子がお届けするおしゃべりPodcastプログラム。 Amazon Music 限定 『The Boss Talk by Tokyo Young Boss』配信中! URL: The Boss Talk by Tokyo Young Boss - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼公式Instagram @tokyoyoungboss - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼メッセージ投稿 投稿フォーム - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼ハッシュタグ #トーキョーヤングボス をつけて感想・質問を投稿!私たちは質問の内容や質問者をジャッジしません。
#47 「睡眠の質」は心と身体のアプローチで変わる!起業家Bossが実際に使っているアプリ・CBD・食事とは
Dec 4 2022
#47 「睡眠の質」は心と身体のアプローチで変わる!起業家Bossが実際に使っているアプリ・CBD・食事とは
今回も、怜子はマレーシアからオンライン収録! ✉️「2人の娘を持つ母で、医療事務の仕事をしている。毎日4時間睡眠で、仕事場でもミスを連発…。多忙で眠れない時、どうしてる?」 ヤクルト1000がムーブメントになった日本では、睡眠に悩んでる人は多い。 あまり食べずに、睡眠時間も少ない怜子はどうやってこんなに働けているの? 逆に、眠らないと働けないミラは、どんな対応を取ってる?どうにもならない時は、CBDなどの「食」に頼るといいのかも。 そして、もう一つ睡眠に関するメッセージ。 ✉️「パートナーの仕事がブラックで、ネガティブ発言、睡眠不足、お酒を飲み過ぎてる!健康にも影響が出てきているけど、アドバイスがうまくいかなくて…。相手のストレス解消法を教えて!」 大切な相手にアドバイスが届かないって、辛いよね。Young Bossたちがそれぞれ、体・心・仕事などさまざまな角度から助言します。 ルーフトップバーで昼夜逆転中の怜子。最近の睡眠事情は? 実はいびきをかいているミラから、おすすめ睡眠アプリの紹介も。リスナーのみなさま、助けてください! Z世代モデル・長谷川ミラ、佐藤マクニッシュ怜子がお届けするおしゃべりPodcastプログラム。 - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - Amazon Music 限定『The Boss Talk by Tokyo Young Boss』配信中! 12/6(火)配信のゲストは、お笑い芸人のヒコロヒーさんです。詳細は下記をCHECK! URL: The Boss Talk by Tokyo Young Boss - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼公式Instagram @tokyoyoungboss - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼メッセージ投稿 投稿フォーム - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼ハッシュタグ #トーキョーヤングボス をつけて感想・質問を投稿!私たちは質問の内容や質問者をジャッジしません。
#46 アンチ・誹謗中傷と「意見」の違いって?愛が憎しみに変わるのは悲しいよ
Nov 27 2022
#46 アンチ・誹謗中傷と「意見」の違いって?愛が憎しみに変わるのは悲しいよ
怜子がYoutubeに投稿したアンチに答えてみた動画(正式タイトルは「自分の人生に満足している人は、いちいち他人に干渉しない」)という動画に、しっかりアンチが湧いていて…。 怜子がこの動画を公開した理由は?しょこたん(中川翔子さん)に対する誹謗中傷裁判の話も。愛が憎しみに変わる恐怖、意見とアンチの違いって? 実際にあった「ポップアップストアで無愛想な怜子にガッカリ」というコメントを抜粋。 タレントと経営者を兼ねる怜子に、ミラが正直な意見を伝えます。 そして、メッセージにもお答え。「ニュースを見ても自分の考えが持てない。どうしたら意見を持って行動できる?」 子供の時は意見がなかった怜子。一方、意見のありすぎるミラの”ストレス”とは。 何かを褒めると何かを貶してると思うのはどうして? 改めて「多様性」という言葉について考えます。 Z世代モデル・長谷川ミラ、佐藤マクニッシュ怜子がお届けするおしゃべりPodcastプログラム。 - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - Amazon Music 限定『The Boss Talk by Tokyo Young Boss』配信中! 11/29(火)配信のゲストは、お笑い芸人のヒコロヒーさんです。詳細は下記をCHECK! URL: The Boss Talk by Tokyo Young Boss - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼公式Instagram @tokyoyoungboss - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼メッセージ投稿 投稿フォーム - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼ハッシュタグ #トーキョーヤングボス をつけて感想・質問を投稿!私たちは質問の内容や質問者をジャッジしません。
#45 ミラの「セックストイ」講座!iroha、ウーマナイザー、TENGA… 性欲は男だけのモノじゃない
Nov 20 2022
#45 ミラの「セックストイ」講座!iroha、ウーマナイザー、TENGA… 性欲は男だけのモノじゃない
今回はセックストイの話!この前しそびれた分まで、しっかりしますよ。 雑誌『sweet』の連載から興味が出て… 「ウーマナイザー」「iroha」って知ってる? どうやって使うの? というか、実際気持ちいいの?選ぶ時のポイントは?ミラが最近買い足したセックストイも紹介! そして、セックスに関するメッセージにもお答え。 ✉️「性欲は男性だけのものじゃない!性に奔放で遊んでいると批判されるのは女性だけ。男性に女性が支配される構造にうんざり!!」 日本の性産業が産んでしまったバイアスは、男尊女卑文化が招いたのかも。同時に、どの国よりも発展してる性産業には可能性がある! ウェルネスな生活のために、私たちにできることは? iroha 公式サイト Z世代モデル・長谷川ミラ、佐藤マクニッシュ怜子がお届けするおしゃべりPodcastプログラム。 - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - Amazon Music 限定『The Boss Talk by Tokyo Young Boss』配信中! 初回ゲストは経済学者の成田悠輔さん。詳細は下記をCHECK! URL: The Boss Talk by Tokyo Young Boss - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼公式Instagram @tokyoyoungboss - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼メッセージ投稿 投稿フォーム - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼ハッシュタグ #トーキョーヤングボス をつけて感想・質問を投稿!私たちは質問の内容や質問者をジャッジしません。
#44 日本とアメリカ、住むならどっち? 憧れ「だけ」の移住は危険!
Nov 13 2022
#44 日本とアメリカ、住むならどっち? 憧れ「だけ」の移住は危険!
今回は早速メッセージにお答え! ✉️「日本の将来が不安!アメリカ国籍のパートナーと結婚したけど、アメリカに移住すべき?それとも、このまま日本に住んだ方がいい?」 パートナーがアメリカにルーツを持つ、この方ならではの難しい悩みに回答します。 円安が進んでいる日本だけど、実はその影響がアメリカにも出ている?銃乱射事件も記憶に新しい。怜子が新しい拠点として選んだマレーシア。決め手を教えて! 治安が良くなかった南アフリカ人のミラパパは、どうして日本に来たの?強盗対策には日本語の本?オハイオ州の中絶禁止条例の話も。 治安、経済、教育… 日本とアメリカのいいところ、悪いところが見えてきたかも。 11/15(火)よりAmazon Music 限定『Amazon Exclusive The Boss Talk by Tokyo Young Boss』の配信が決定! 初回ゲストは経済学者、イェール大学アシスタント・プロフェッサー、半熟仮想株式会社代表取締役の成田悠輔さんです。詳細は下記をCHECK! The Boss Talk by Tokyo Young Boss Z世代モデル・長谷川ミラ、佐藤マクニッシュ怜子がお届けするおしゃべりPodcastプログラム。 ・アパルトヘイト…南アフリカ共和国における、白人と非白人のさまざまな関係を規定した人種隔離政策。白人優位の考えで黒人差別を促進させた。 - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼公式Instagram @tokyoyoungboss - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼メッセージ投稿 投稿フォーム - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼ハッシュタグ #トーキョーヤングボス をつけて感想・質問を投稿!私たちは質問の内容や質問者をジャッジしません。
#43 梨泰院の事故は自己責任じゃない。「Let’s Mind your own business.」
Nov 6 2022
#43 梨泰院の事故は自己責任じゃない。「Let’s Mind your own business.」
韓国・梨泰院の雑踏事故。韓国が大好きなミラと、知人が現場にいた怜子。同年代の方が大勢亡くなった衝撃的なニュースに関して、今思うことを言葉にしてくれました。 このニュースに関するメッセージも。 ✉️「危険を感じた段階で帰ればよかったので、自己責任だと思う。町で露出・コスプレをしているのが理解できず、楽しめない。」 【行った人が悪い】という風潮もあるけど… “Let’s Mind your own business.” あなたはどう感じた? もう一件、ハロウィンのメッセージ。 ✉️「露出の多い衣装でUSJに行き、SNSに写真を投稿・炎上した”下着ユニバ”。承認欲求を指摘する意見から、目立つ人を排除する日本的な思想を感じた。2人はどう思う?」 海外では、下着みたいな格好で◯◯する!服と自信の関連性って? Cultural Appropriation =「文化の盗用」の話も。 そして、重大発表! 11/15よりAmazon music限定『Amazon Exclusive The Boss Talk by Tokyo Young Boss』の配信が決定!詳細は下記URLをCHECK URL: The Boss Talk by Tokyo Young Boss Z世代モデル・長谷川ミラ、佐藤マクニッシュ怜子がお届けするおしゃべりPodcastプログラム。 - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼公式Instagram @tokyoyoungboss - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼メッセージ投稿 投稿フォーム - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - ▼ハッシュタグ #トーキョーヤングボス をつけて感想・質問を投稿!私たちは質問の内容や質問者をジャッジしません。